12月

年末に向け、何かとお忙しくお過ごしでしょうか。

12月になった途端、町は一気にクリスマスモードになりました。
もうサンタさんとは縁がありませんがクリスマスの曲を聴くと毎年ワクワクします。

さて、タチバナ工務店では年末年始の休業日につきまして、
下記のとおり休業日とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。


令和5年12月28日㈭~令和6年1月5日㈮
※令和6年1月6日㈯より通常通り営業いたします。



今年もタチバナ工務店に関わってくださっている全ての方のおかげで充実をした1年を過ごさせていただきました。心より感謝申し上げます。

皆様、素敵な年末年始をお迎えください。

11月

紅葉が一段と色を増す季節になりました。


今年も一年の終わりが近づいてまいりましたね。
我が家は思いもよらぬ事が起こることを想定して
早めから大掃除をゆっくり進めています。

よくみてみると要らないものが沢山出てくるので何日かかけて処分します。
家がすっきりすると気持ちもすっきりします♪

まだ気候も体を動かせやすい時期に、早めの大掃除おすすめします☺

10月

10月とは思えないほどに日差しの強い日が続いておりますが
朝晩はひんやりとしてきました。


秋の紅葉もそろそろ見れる頃でしょうか。
シンボルツリーにもみじを採用される方も多く、色づいてきた頃ではないでしょうか。

秋といえば金木犀。


最近は金木犀ブームで金木犀の香りのミストなどが沢山出てますが、
店頭でサンプルを試してみたら思ってたより金木犀の香りがしてびっくりしました。

お手入れは大変だと思いますが魅力的な香りですよね。

9月

9月に入りましてもなお厳しい残暑が続いていますが、皆様お変わりございませんでしょうか。


夏はどう過ごされましたか。最近少し日が落ちるのが早くなりましたね。


年々夏が長く、冬が短くなってきているようですが
個人的には春や秋の気候が伸びたらいいのになぁと思います。
湿気が控えめだと嬉しいですね。


昼間はまだまだ暑いですが、朝晩は冷えてきたので寒暖差にお気をつけくださいませ。

8月

向日葵が元気に咲く季節になりました。

真夏の太陽のパワーに負けてしまいそうになりますが、皆様夏バテしていませんか?

外に出るのも躊躇してしまう程の日差しですが、
今年は何年ぶりかにしっかり夏を感じております。

さて、弊社では誠に勝手ではございますが、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくおねがいいたします。


令和5年8月13日㈰~8月17日㈭
※令和5年8月18日㈮より、通常通り営業いたします。


夏のお疲れがでませんように、ご自愛ください。

7月

まだ梅雨明けが発表されていませんが、夏本番を感じさせる陽気が続いていますね。


もう1年の半分がいつの間にか過ぎました。
弊社も皆様のおかげで忙しくとも楽しく過ごさせていただきました。
このままあっという間に1年が終わりそうです。


世間も少しずつ緊張感が解けてきて、花火やお祭りプールなどイベントが多くなりそうですね。


もう早々に熱中症のニュースが増えてきました。
年々気温も上がっているので、常に水分を摂る事を忘れずに夏を満喫したいものです。☺

6月

紫陽花の香りがふとするようになり、例年より1週間も早い梅雨入り発表になりました。
先週の大雨も前が見えない程降った時もあり、沢山影響がありました。
皆様も大丈夫でしたでしょうか。

そんな梅雨入りがスタートしましたが湿気が多いと体の不調も増えるそうです。
今は便利な除湿器などもありますが、
壁を漆喰や珪藻土にすると、湿度を調節してくれます。
色々な工夫をして、ジメジメするこの季節を快適に乗り越えましょう。

5月

新緑が目に鮮やかなすがすがしい季節となりました。
木が生き生きとして緑が綺麗で見とれてしまいますね。
数年前この時期に行った兼六園に感動したことを思い出します。
外構に使う植物で季節を感じられるのも素敵です。皆さんはどの季節の植物を選びますか?


さて、ゴールデンウイークによる休業のお知らせです。

2023年5月3日~5月7日まで

誠に勝手ではございますが、お休みいたします。


夏ももうじきですが、体調などくずされませんよう、おいといください。

4月

桜の花吹雪の舞う今日この頃、皆様元気でお過ごしでしょうか。

年々咲く時期が早まっていますが、緑が鮮やかで葉桜も綺麗ですね。


私事ですが、我が家の長女も新一年生になり、年長だった頃は大きく見えていた体も大きなランドセルを背負いお兄さんお姉さん達と歩いている姿はとても小さく見えました。
楽しく通ってくれるだけで親としては十分ですが、毎日ガミガミ怒っている自分の姿が想像できるので1年の目標は子供の意見を尊重し、子供のペースに合わせる事にしました。なるべく。


生活環境が変わると物が増えたり、減ったり様々ですよね。
思いがけない大きいものもあったりするのでやはり収納は沢山あった方が良いかと思います。

春とはいえまだまだ寒暖差がございます。
くれぐれもご自愛くださいませ。

3月

日ごとに暖かくなり、すっかり春らしい陽気になりましたがまだまだ寒暖差が激しく体調管理も気を抜けません。梅の花も綺麗に咲いていますね。

卒業や移動など、色々なことが変わる時期ですが、卒業をされる方、身近におられる方、この度は誠におめでとうございます。

新しい日々に不安もありながら楽しい毎日が待っている事と思います。

皆様のご検討を心からお祈り申し上げます。

2月

梅のつぼみが春を知らせる季節となりました。
春の陽気が待ち遠しい今日この頃、皆様いかがお過ごしですか。

春が早く来て欲しい反面花粉も気になり、部屋干しも多くなる季節ではないでしょうか?
干す物が多い時は家の中だと場所にも困ります。
あらかじめ想定して干す所を確保したつもりでも、実際住んでみたら使わなかったり足らなかったり…。
何回建てても課題は出てきそうです。
少しでもそんな事がないように、とことん一緒に考えましょう☺

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。 


皆様には、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。

本年は卯年ということで、弊社もうさぎのように飛躍し社員一同一層誠心誠意努力させていただく所存でございます。
マイホームをお考えの方、リフォームをお考えの方のお手伝いをさせていただければ幸いです。

末筆ながら皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

いよいよ12月。

クリスマスのイルミネーションや、音楽をよく耳にするようになりグッと寒さを感じる季節になりました。
わが社でも日めくりカレンダーが日々薄くなるたび年の終わりを実感しています。

2022年も残りわずかとなりました。
本年も多くの方に支えられ、スタッフ一同心より感謝申し上げます。


誠に勝手ながら、弊社の年末年始を下記の通りとさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞお願い申し上げます。
 


<年末年始休業期間> 

2022年12月28日㈬ ~ 2023年01月10日㈫



2023年もお客様、関わってくださっている周りの皆様とのご縁を大切により一層皆様のお力になれるよう努力する所存でございます。
来年も沢山のお家作りのお手伝いをさせていただければ幸いです。

時節柄、ご多忙のことと存じますが、くれぐれもご自愛ください。
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、来年も変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げます。







11月になりました。

こんにちは。タチバナ工務店です。 

紅葉の季節になり、朝夕の寒気が身に染みる季節となりましたが、日中は過ごしやすい気候になりました。
これから本格的に寒くなり、家で過ごす時間も多くなるのではないでしょうか。

タチコウスタッフも家の中で家族とどう過ごそうかと考える日々です。小さい子供もおりますので一緒に体を動かしたいと思い、楽しみながらみんなでお掃除をしたりしています。

家で楽しめる過ごし方のおすすめがあれば、ご一報のほどよろしくお願いいたします。


11月も元気にタチコウ営業しております!

皆様も体調に気を付けてご自愛くださいませ。

INSTAGRAM

今の家を大切にする・これからのことを考える 新築・リフォーム 次世代エネルギー設備 大手人気メーカーとの提携により、良い品をより安 注文建築・分譲住宅・倉庫・ガレージ・犬小屋まで何でもお気軽にご相談下さい